営農・金融・福祉サポートなどで、地域活性化に貢献する。

大学時代に力を注いで良かった事!
人付き合いです。友達同士はもちろん、サークル・バイト先などどんな場所であれ人付き合いは大事にした方が良いと思います。社内外問わず人と接する機会が多く、それが仕事の中心なので大学生のうちから人付き合いの能力は養っている方が良いと思います。
会社の特徴、良さ、雰囲気、ここが好き!
多くの事業を手掛けて地域の皆様のお役に立てることが最大の特徴で良さだと思っています。私自身、生まれ育った地元に役立つ仕事がしたい、多くの事業に携わりたいという思いで就活をしていたので、とても満足しています。先輩がついて新人をしっかりとサポートしてくれる雰囲気も浸透しています。
また、ふぁ~みんSHOPで販売されている、「スイートモーニング」という当組合の特産品のとうもろこしも絶品でおすすめです!
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
現在は担当エリア内の組合員さんの共済の相談を受けたり、関連する法律のお話を交えて、保障の提案や契約をしています。組合員さんの知らない節税や保険料控除などを勉強してお話しすると、「知らなかった。初めて知った。ありがとう。」と言われることがあって、それがやりがいや楽しさに繋がっています。
後輩へのメッセージ
後輩へのメッセージ
-
事業内容
・信用事業
組合員はもちろん、地域の皆様や事業主の皆様に金融サービスを提案しています。
・共済事業
個人向けに『ひと・いえ・くるま』などの保障を、一人一人の人生設計に合わせ多彩なJAの共済を提案しています。
・営農経済事業
農産物の販売やそれを利用した加工品開発、組合員の方々への農業に関する営農指導、経営相談、農業用資材の調達などを行います。
・福祉事業
デイサービス・介護付き老人ホーム・高齢者向け住宅・居宅介護・訪問介護など住み慣れた地域で安心して暮らせる住宅生活を支援しています。 -
本社
兵庫県加古川市加古川町寺家町621番地
-
お気軽にお問い合わせください
OBOG訪問受付中!お気軽にご連絡ください!
件名:「OG訪問のお願い(□□大学・山田花子)」
株式会社 ○○○○○○○○
人事採用課
ご担当者様
初めてメールをお送りいたします。
□□大学■■学部●●学科の、山田花子と申します。
本日は、JSベストマッチングサイトで●●様のことを知り、
OG訪問のお願いでご連絡を差し上げました。
ご多忙中とは存じますが、お時間を頂けましたら幸いです。
メールでの突然のお願いで大変恐縮ですが、
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
山田花子
□□大学■■学部●●学科
携帯番号:000-000-0000
メール:○○○@□□.ne.jp