発電所やプラント設備に用いる産業用機械の提案営業を行う。

営業
2013年3月 立教大学 経済学科卒業
機械13部 主任
田中 大貴
大学時代に力を注いで良かった事!
大学時代は所属していたゼミでの活動に力を注ぎました。そのゼミでは政策などについてディベートを行うのですが、私は毎回資料の準備や主張・反論の想定問答を作り臨んでいました。私の現在の仕事は、お客様の課題や希望を先回りしてご提案することを求められます。その点においては、この経験はダイレクトに今の営業の仕事に結びついていると言えるので、時間をかけてゼミ活動を頑張って良かったと思っています。
会社の特徴、良さ、雰囲気、ここが好き!
当社の特徴は独立系商社であることです。あらゆるメーカーの製品を扱えるので、提案の自由度が非常に高いところが強みであると思います。また、社内の雰囲気はコミュニケーションも良好です。特に若手同士の交流が多く、仕事・プライベート関わらず仲の良い人も多いです。仕事で困った時も同じ部署の方だけでなく、他部署の詳しい方に気軽に相談できるのも良いところだと思っています。
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
私の仕事は、バイオマス発電所や液化天然ガス基地などのプラント設備などに用いる産業用機械の営業です。お客様の希望する製品のヒアリングから提案、仕様の打合せ、納入、そしてアフターフォローまでを一貫して担当しています。かつて海外での案件を担当し、厳しいこともありましたが、その時の対応姿勢を評価いただき、次の大きな案件の受注へとつながったこともありました。難しいことを乗り越えた達成感はこの仕事のやりがいと言えます。
後輩へのメッセージ
今の仕事をする中で、国内だけでもとてつもなく多い数の企業があることを知りました。皆さんには自分が就職において何を重要視するのかを考え、広い視野を持ち、悔いの無い就活をしてもらいたいと思っています。
件名:「OG訪問のお願い(□□大学・山田花子)」
株式会社 ○○○○○○○○
人事採用課
ご担当者様
初めてメールをお送りいたします。
□□大学■■学部●●学科の、山田花子と申します。
本日は、JSベストマッチングサイトで●●様のことを知り、
OG訪問のお願いでご連絡を差し上げました。
ご多忙中とは存じますが、お時間を頂けましたら幸いです。
メールでの突然のお願いで大変恐縮ですが、
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
山田花子
□□大学■■学部●●学科
携帯番号:000-000-0000
メール:○○○@□□.ne.jp