機械の改修・改造、新規納入など現場の問題解決に努める。

営業
2022年3月 学習院大学 心理学科卒業
機械1部2課 担当
五十嵐 智哉
大学時代に力を注いで良かった事!
大学時代は、所属していた硬式野球部に力を注ぎました。自分に足りない技術を補うための練習メニューを考えて行動に移したり、チームのために何を優先すべきかを考え行動するなど、主体性を磨くことに繋がりました。このことは社会人になってからもとても生きていて、誰かに頼りつつも自分自身で考えるべきところは考え、行動できるようになったと思います。
会社の特徴、良さ、雰囲気、ここが好き!
働く環境・雰囲気が当社の自慢です。同じ部の中で切磋琢磨するメンバー同士であっても、分からないことがあったり、つまずいたりすると、優しく手を差し伸べて助けてもらえます。特に、入社したての頃は右も左も分からない状況でしたが、トレーナーの方が一から丁寧に教えてくださったので、少しずつ業務を覚え、慣れることができました。自分自身も後輩に対してそういったメンバーの一員になれるよう頑張りたいです。
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
私は電力会社の営業担当として、機械の改修・改造や新規納入に関する案件を取り扱っています。この仕事のやりがいを感じる瞬間はお客様から自分という人間を信頼いただけていると実感した時です。お客様のメールへの返信を早くしたり、電話が掛かってきた時に素早く対応したりという日々の小さな積み重ねが信頼につながっていると感じる場面が多々あります。お客様に直接感謝されたり、そのことで社内で評価されたりするととてもやりがいを感じます。
後輩へのメッセージ
後輩たちに最も伝えたいことは、周りに流されず、最後まであきらめず就活を頑張ってほしいということです。これは僕自身、ぎりぎりまで就活を行っていて感じたことでもあります。自分はどういう仕事をやりたいのか、どんな仕事に魅力を感じるのかを明確に具体的に考えることで、自分に合った企業に出会えます。周りのことは気にせず、自分のペースで納得する形で就活を終えられるよう頑張ってください!
件名:「OG訪問のお願い(□□大学・山田花子)」
株式会社 ○○○○○○○○
人事採用課
ご担当者様
初めてメールをお送りいたします。
□□大学■■学部●●学科の、山田花子と申します。
本日は、JSベストマッチングサイトで●●様のことを知り、
OG訪問のお願いでご連絡を差し上げました。
ご多忙中とは存じますが、お時間を頂けましたら幸いです。
メールでの突然のお願いで大変恐縮ですが、
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
山田花子
□□大学■■学部●●学科
携帯番号:000-000-0000
メール:○○○@□□.ne.jp