NEXIの使命を伝え、未来を共に創る仲間を探す採用担当として活躍。

大学時代に力を注いで良かった事!
大学時代はポルトガル語学科に所属しており、ポルトガル語の習得に加え、南米地域の社会・文化・政治経済等あらゆる側面からの異文化理解に努めました。大学3年次には、ブラジル・サンパウロ大学で1年間の交換留学を経験し、世界に目を向けることや言葉の壁を越えて他者と繋がることの大切さを肌で感じました。留学を経て人生観が大きく変わり、国際社会に何等かの形で貢献することが人生の目標となりました。大学4年間の学びが現在の仕事に繋がったことは間違いありません。
会社の特徴、良さ、雰囲気、ここが好き!
当社は国内で唯一、貿易保険事業を担う政府系金融機関です。貿易保険制度の最大の目的は、「通常の保険では救済できない海外取引のリスクから日本企業を守ること」。公的な立場から、利益追求に縛られず、如何にして日本企業の海外展開に寄与できるか、ないしは日本経済の発展に資するかといった観点を重視しています。職員数約200名に対し、保険引受実績が年間約6兆円にも上ることから、「少数精鋭」の組織とも言えます。
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
現在は、人事部で主に新卒採用を担当しています。私に与えられた役割は、「NEXIの使命に共感し、未来のNEXIを共に創っていける仲間を探すこと」だと思っています。学生の皆さんに自社の魅力を伝える仕事なので、NEXIの存在意義や自分自身を見つめ直す日々ですが、自らのアイデアをすぐに形にし実行できる環境なので、任されている責任の大きさにやりがいを感じながら業務に取り組んでいます。
新型コロナへの対応も安心です!
NEXIでは、コロナに起因して日本企業が海外ビジネスで被った損失を貿易保険でカバーすべく、いち早く対応を行いました。コロナが感染拡大を見せた当初、私は営業部に所属しており、国内で深刻化した医療物資不足を解消するため、海外からの緊急輸入取引に伴うリスクを貿易保険でカバーするといった新たな取組みに携わることができました。公的機関であるNEXIだからこそ、成せる業だということを身をもって実感した瞬間でした。
後輩へのメッセージ
自身の就職活動を振り返ると、決して順調に進めていたということはなく、掴み切れない自分自身の思いと葛藤した日々を思い出します。その過程でNEXIと出会い、納得のいく形で就職活動を終えることができたのは、飾らないで胸を張れる自分を見つけることができたからだと思っています。就職活動とは、「深遠なる純粋な自己と向き合うこと」だと考えています。私自身もそうであったように、自分と向き合う作業が、社会人となった後の皆さんを幾度となく支えてくれるはずです。他者との比較を超えて、皆さんにとって納得いく道が拓かれることを願っています。
-
事業内容
貿易保険事業を担う国内唯一の政府系金融機関です。日本企業が行う「輸出・投資・融資等の海外取引において生じるリスク」をカバーする公的な保険制度の提供を通じて、日本企業の健全な海外展開に貢献しています。
-
本社
東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館5階
-
お気軽にお問い合わせください
OBOG訪問受付中!お気軽にご連絡ください!
件名:「OG訪問のお願い(□□大学・山田花子)」
株式会社 ○○○○○○○○
人事採用課
ご担当者様
初めてメールをお送りいたします。
□□大学■■学部●●学科の、山田花子と申します。
本日は、JSベストマッチングサイトで●●様のことを知り、
OG訪問のお願いでご連絡を差し上げました。
ご多忙中とは存じますが、お時間を頂けましたら幸いです。
メールでの突然のお願いで大変恐縮ですが、
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
山田花子
□□大学■■学部●●学科
携帯番号:000-000-0000
メール:○○○@□□.ne.jp