スチールプランテック株式会社

工学部
世界最高水準の技術を誇る製鉄プラントエンジニアリングメーカー。
高精度の圧延設備の納入で、お客様のあらゆるニーズに応える。

技術・研究

2010年 生産工学科卒業
横浜国立大学
工学部
薄板エンジニアリング部 技師

R・K

OBOG訪問受付中!お気軽にご連絡ください!

メールを送る

大学時代に力を注いだこと

大学時代はテニスサークルに所属し、サークル中心の生活でした。活動を通して多くの仲間と交流した経験は、現在の仕事に活きていると感じます。特にコミュニケーション能力については、エンジニアとして業務を行う上でも一番役に立っているかもしれません。

会社の特徴・雰囲気

当社は国内の製鉄プラントのリーディングカンパニーである、JFEエンジニアリング、川崎重工業、日立造船、住友重機械工業の4社の製鉄機械部門が統合することによってできた会社です。各社が長年培ってきた技術を継承し、原材料から製品に至るまで多種多様な設備に携わります。非常に大規模なプラント建設に計画段階から完成まで携わり、多くの仲間と共に多様な経験をすることで、エンジニアとして成長することができる環境です。

仕事内容_やりがい

私たちは世界中のお客様と仕事をしており、国内だけでなく世界で働くことができることに魅力を感じています。私は圧延した後の鋼板を平坦に矯正する設備を担当しているのですが、納入先の社長から「今までできなかった鋼板の矯正が、設備を入れてもらったおかげでできるようになった」と感謝の言葉をいただいた時は、素直に嬉しかったのを覚えています。

新型コロナへの対応

新型コロナへの対応 新型コロナウイルスの影響により、緊急事態宣言中は在宅で業務を行っていました。打合せもオンラインが主流となり、今後もこの流れは続くのではないかと考えています。しかしながら、やはり実際に顔を合わせて話さないと伝わらないこともあると感じたので、今後はリモートと対面のそれぞれ良いところを上手く活用していきたいと考えています。

後輩へのメッセージ

自分がどんなことをしてみたいか、どういう風に働きたいかということをしっかり考えて、それを実現できる企業を見つけてください。私は海外で働きたいと考えており、それを実現することができる企業であることが、当社を選ぶひとつのきっかけになりました。多くの企業に触れることは社会人になってからも役立つので、視野を広げて企業を探すことをおすすめします。当社では学生の皆さんに参加してもらえるイベントを色々用意していますので、是非ご参加下さい!

スチールプランテック株式会社
  • 事業内容

    製鉄プラントエンジニアリング(国内、海外向け製鉄機械、非鉄金属製造機械の設計、製造、据付、販売、修理、メンテナンス等)

  • 本社

    神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル

  • お気軽にお問い合わせください

    OBOG訪問受付中!お気軽にご連絡ください!

    問い合わせ先  管理部 人材採用開発室
    045-471-3993
    saiyo@steelplantech.co.jp
メールを送る メールテンプレート

件名:「OG訪問のお願い(□□大学・山田花子)」

株式会社 ○○○○○○○○
人事採用課
ご担当者様

初めてメールをお送りいたします。
□□大学■■学部●●学科の、山田花子と申します。

本日は、JSベストマッチングサイトで●●様のことを知り、
OG訪問のお願いでご連絡を差し上げました。

ご多忙中とは存じますが、お時間を頂けましたら幸いです。

メールでの突然のお願いで大変恐縮ですが、
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

山田花子
□□大学■■学部●●学科
携帯番号:000-000-0000
メール:○○○@□□.ne.jp